1196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-12-13 令和 4年12月13日文教委員会-12月13日-01号

教育政策課長 東京教育委員会の方では、小・中学校、そして高校まで含めて一貫した英語教育推進によりまして、使える英語、これまでの反省を踏まえて、高校大学まで英語習っても日本人が英語はなかなか使えない状況を反省して、使える英語の育成を目指していると、そういう中で、今回都立高校入試の改革の一環としてESAT-Jを取り入れている部分があります。  

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日文教児童委員会-12月02日-01号

こちらについて、これから例えば東京都で実施結果について検証がされるのかされないのかっていうところは東京都に任せられているところだとは思うんですが、例えば検証があるのかどうかっていうところで板橋区が分かってるところがありましたらお聞きしたいのと、仮にその検証された結果が板橋区にフィードバックされるようなことがあった場合、子どもたちですとか教職員が今後の英語教育、英語に対して、ないしESAT-Jに対してどう

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

区は、「教員授業力向上」「児童生徒の個に応じた学習充実」「英語教育推進」を3本柱に据えた取組を拡充し、足立区の児童生徒学力向上を図っています。そこで伺います。  区は、児童生徒の基礎的な学力定着を図るため、誰もが分かる授業の実現を目指し、教科指導専門員による教員授業力向上に取り組んでいます。

荒川区議会 2022-11-01 11月24日-01号

英語教育について扱った昨年度の教育委員会主要施策に関する点検・評価報告書によると、小学校では学年が上がるにつれて英語が楽しくなくなってくる、そしてその上で中学校に入学するという調査結果もありました。 文部科学省令和三年度の英語教育実施状況調査によると、中学校卒業時に英検三級相当以上の英語力があるとされている生徒の割合がさいたま市、福井県では八五パーセントを超えています。

板橋区議会 2022-10-26 令和4年10月26日決算調査特別委員会−10月26日-01号

10月19日には、英語教育統計学専門家会見を行いまして、入試での中止を求める要望書を10月14日付けで東京教育委員会に提出したと発表いたしました。こうした問題点が非常に広がっております。特に今申し上げた専門家による会見で、英語ではないです。英語ではなくて、テスト統計などに詳しい統計学南風原朝和東京大学名誉教授が次のように述べています。

足立区議会 2022-10-11 令和 4年決算特別委員会-10月11日-05号

英語教育ビデオというのを私、たまに見るんですけれども、あれもハリウッドで作っているんですけれども、ああいうビデオを見ましても、例えばこの間見たビデオでも、普通の会話ビデオのシーンなんですけれども、お母さんが出て、お母さんが車椅子に乗っているんです。それは特に必然性も何もないんだけれども、ただ、そういう人がさらっと出てくるという、そういったような形に今なっているところであります。  

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 文教常任委員会-09月02日-01号

これから、もう英語教育というのも始まっていますし、例えば、学校独自の国際交流という、ここをもっとサポートすることによって、例えば小学校四年生だったらこういうオンラインを使って、姉妹都市以外のルートがあればそこと交流ができるとか、例えば中学校でも、何々中学に行けばそういう国際交流が、行かなくてもいいんですよ、オンラインが今できているわけですから、できるというふうにすれば、誰もがやっぱりこういう機会を経験

荒川区議会 2022-09-01 09月13日-02号

今後も、スピーキングテストにおいて、受験生である中学三年生がこれまで小学校一年生から学んできた英語学習の積み重ねを生かして、自分の実力を十分に発揮できるよう、各中学校と連携しながら、英語教育指導充実に努めてまいります。   〔区政広報部長小林直彦君登壇〕 ◎区政広報部長小林直彦君) 中高生議会に関する御質問にお答えいたします。 

足立区議会 2022-06-29 令和 4年 6月29日産業環境委員会−06月29日-01号

東綾瀬中学校につきましては、昨年度英語教育研究校で、英語部の活動もあって、こういったオンライン交流ができるというところで準備を進めていたのですが、今年の上旬のコロナの拡大でそれができなくなりましたので、令和4年度にずらして実施をしていただくものです。相手方、ベルモント市につきましては、ベルモント高校生徒に参加をいただきます。  

板橋区議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会-06月21日-04号

既にここで、英語教育の環境の学校間格差が生まれています。その状況が分かっていながら、改善もなく、このまま英語スピーキングテストを受けることになるのでしょうか。区内中学校英語教育公平性も疑問視されるのではないでしょうか。また、授業での英会話は、教師対生徒ではなく、生徒同士で行っているとのことです。

板橋区議会 2022-06-09 令和4年6月9日文教児童委員会-06月09日-01号

石川すみえ   今室長の答弁の中で、生徒同士コミュニケーションというようなことも出ましたけれども、まさに英語教育の中では、文法だったら正しい文法がありますけれども、コミュニケーション会話では、正しいということにとらわれずに、世界には多様な英語がありますし、日本語なまり英語もあるし、別の言語のなまり英語ももちろんあるわけです。

板橋区議会 2022-06-06 令和4年第2回定例会-06月06日-02号

以前は文法と訳読ばかりで、英語授業会話を重視すべきという考え方がありましたが、1989年、英語学習指導要領コミュニケーションが記載されて以降、学校英語教育では会話が重視されてきました。なぜ今になってスピーキングテストを導入するのでしょうか。  次は、公正かつ正確な採点についてです。英語スピーキングテストを客観的に評価するには膨大な時間と手間がかかります。

渋谷区議会 2022-06-01 06月01日-07号

実際、英語教育に力を入れ、コミュニティ・スクールとしても地域力を生かした運営ができている松濤中学校には毎年多くの生徒が集まっています。 まずは各学校が持っている魅力を小学校保護者児童に伝えるということが重要と考えます。現在、6年生になって、各校が説明会学校情報をお伝えする状況ですが、私立を選択する御家庭の多くが小3の冬から中学受験塾に通います。

足立区議会 2022-05-20 令和 4年 第1回 臨時会−05月20日-01号

記 1 委任を解除した者  川 口   弘   学校運営部長                    外10名            ────────────  森   太 一   教育指導部教育政策課長  田 巻 正 義    学力定着推進課長  志 村 昌 孝    副参事小中連携教育担当課長)  志村小中連携教育担当課長兼務             副参事英語教育推進担当課長)  荒井教育指導部長事務取扱